#ランタンのDIY
100均の材料を使って作るキャンディポット。こちらにライトやろうそくを入れてランタンとして使うDIYが少し前に大流行しました。材料はガラスのキャニスター、スパイスケース、ボウロウ容器、取っ手などを組み合わせるだけのシンプルなもの。小なべや植木鉢を使うこともあります。手作りが流行した当時は100均で在庫切れと言う時もありましたね。ランタンはおしゃれな雰囲気を演出するアイテムなので、アンティーク風のインテリアやお部屋に良く合います。
レシピ
"ランタン"の検索結果 - 10件
マガジン
"ランタン"の検索結果 - 0件
フォト
"ランタン"の検索結果 - 3件


トイレのドア上に、オーナメントをガーランドにして飾っています゚*✩‧₊˚
ツリーもお気に入り♡

natural...strawberry


IKEAのランタン♡
ランタンの中に100均のLEDキャンドルライトとフェイクグリーンを入れて
フックに吊るしてます(*´ `*)*+

natural...strawberry


ニトリのLED10連ライト。ガスコンロで焼き切ってから塗装しました。共はキャンプで使う予定で作成したのですが、あまりに可愛いから家で使うと嫁が...(^_^;)
内側を白で塗装すると明るくなります。タイマー式にして自動点灯、自動消灯。コレだけでも充分な明るさです(^^)

omahadday