100均のドキュメントファイルを男前にリメイクしたので、是非参考にしてみてください!
大まかな材料はこちらです!
カッター、またははさみで33cm×25cmの大きさを2枚カットします。
ドキュメントファイルの1番前、1番後ろのポケットにstep2でカットしたものを入れます。
step2で切った時に出来た余った画用紙で1cm×6cmにカットして二つ折りにします。
step4で作ったものは、吹き出し部分に入れます。何か区別するものが決まってる場合は書き込んでください。
100均で売っているクラフト紙のシール台紙に好きなデザインのポスター、また自作なものをパソコンで印刷します。
裏面に印刷した大きなラベルを貼ります。
表面の下には、このファイルに収納する物をラベルに書いて貼ります。
完成! 空いていても中身が見えないので、プライバシーなどにももってこいなリメイク作品です!
レシートなどの領収書など、細々分別出来るので是非リメイクして使用してくださいね◡̈♥︎
コメント