
待ちに待ったクリスマス☆大切な人と素敵な時間を過ごすためのアクセサリーが欲しいな♡それでは、大人可愛いこちらのイヤリングはいかがでしょう。シンプルな服に、桜色のリボンが控えめな可愛らしさを添えてくれます。
ラジオペンチの場合は、先端”大”を使い丸めます。まず、ペンチの先端から2~3ミリの場所でTピンの先端をつかみ、時計と逆方向に手首を返しながら「ゆっくり丸めて」いきます。 あとは整えていくだけでOK♪
【各パーツのつなぎ方】
①パールの9ピンの輪を上下に開き、リボンの丸カンを通し、また閉じます。
②もう片方の9ピンの輪を開き、パール&リボンのパーツとイヤリングのレースをつなぎ、また輪を閉じます。
全て終わったら完成です♪
今回は、丸やっとこ(丸ペンチ)を使わず、9ピンを丸める方法で製作しています。専用工具がなくても、練習すれば似たような感じに出来ますよ♪コツは「焦らない」こと。「ゆっくり丸めていく」事を意識しましょう。慣れてくれば上手に出来るようになりますよ♪
いよいよラストスパート♡年末のお出かけに【作ってすぐ使える♡】レシピを考えました。工程もカンタンにしているので、前日製作OKです♪楽しい時間をお過ごしください☆
コメント